世界70カ国以上を旅し、電通×博報堂ともプロジェクトチームを組む、新進気鋭のクリエイター&マーケッターのブログ

YASUNOBU OBARA

  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • ブログ
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
マインド

左脳の時代が終わった

2016.08.02 obara3rd

早く気が付いた方がいいよ もうすぐそこにコンピューターに できることが増えてきているということに レイ・カーツワイルっていう人はみんな知っている? 未来科学者で今は、 GoogleのAI開発の総指揮を取っている人。 シン…

アメリカ

Poke´mon Goから学ぶマーケティング

2016.07.23 obara3rd

昨日から始まったポケモンGOだけど、 めちゃくちゃヤバイ。 楽しいとかそういうのではなくて、 もはや社会現象になりつつある。 これで任天堂の株が 5%上がったっていうからすごい。 とにかく任天堂のマーケティングがうまい。…

マーケティング

夏の楽しいひと時は「コロナ」とともに。

2016.07.13 obara3rd

コロナ・エキストラが 沖縄美らSUNビーチで開催したファスの ダイジェストムービーが公開された。 それがこれ。 日本国内でも有数のサンセットビーチで フェスをやるというコンセプトも面白いけど、 それより勉強になるのはこの…

アメリカ

旅はいつもトラブルと隣り合わせ

2016.07.11 obara3rd

6月末から7月頭までしれっとアメリカに行ってきた。 常々思うことだけど、クリエイティブになるためには経験が必要。 クリエイティブになれない人は、人生の経験値が少ない。 仕事柄、広告会社の人やデザイナーの方、 プログラマー…

アジア

日本人はマジでつながりを意識したほうがいい

2016.06.02 obara3rd

このメッセージを見てくれた人にお願いがあります! どうでもいい人間関係で悩まないでほしい! 日本人マジでやばいから! 付き合いたくもない人と毎日一緒にいて、 会いたくない人と仕事をしたりしてる。 そんな人間関係に悩んで鬱…

アート

クリエイティブになれる人、なれない人

2016.05.28 obara3rd

まずはこの動画を見て欲しい。 「Photoshopの天才」エリック・ヨハンソンの 制作過程が描かれている動画。 クリエイティブになりたいと思っているのなら、 彼の作品は絶対に見るべきだ。 常に思うことだけど、クリエイティ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

メルマガ

【世界基準のクリエイティビティをあなたの脳内にインストールするウィークリーメールマガジン】 『To Be Creative』
*メールアドレス

PROFILE

小原康照 ( おばらやすのぶ )

1991年東京生まれ。
旅人・作家・コーチ・マーケター

世界50か国以上を渡り歩いた経験をもとに、1000人以上の人々をコーチングすることで自分に正直に生きられるように解放し続けている。

<続きはこちら>

電子書籍

©Copyright2025 YASUNOBU OBARA.All Rights Reserved.