世界70カ国以上を旅し、電通×博報堂ともプロジェクトチームを組む、新進気鋭のクリエイター&マーケッターのブログ

YASUNOBU OBARA

  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • ブログ
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
哲学

死を意識して生きているか?

2017.01.27 obara3rd

いまやパソコン一つでどこにいても仕事ができる時代。 しかも個人が企業と仕事ができる時代が来たんだよね。 だから、僕の周りにも「自分で仕事をして独立したい」 と考えている人がたくさん来るんだろうし。 僕が海外行く理由も 「…

マインド

ふらふらしている奴のほうが良い

2017.01.26 obara3rd

みなさんは、エクスプローラーという 職業を聞いたことがあるだろうか? ・エクスプローラーという職業 エクスプローラーは、 一か所に腰を落ち着けるのではなく、 身軽に、そして敏捷に動き続ける。 身軽にいるために、金銭面の制…

マインド

ガイドブックは捨てろ

2017.01.25 obara3rd

  知ることって意外と難しかったりする。   何が正しくて、何が間違っているかなんてないからだ。   物事には常にコインの裏表のような関係がある。   見方を変えれば、知れる側面も変わるということ。   物事のすべてを見…

旅行

タダで世界を旅できる時代が来る?

2017.01.24 obara3rd

僕は海外に行くときにたまにAirbnbを使ったりする。 それは、ビジネスを研究するという点もあるんだけど、 ホテルなんかよりいいところに 泊まれたりするからお得だという理由もある。 やっぱりホテルより何割引きか安いし、 …

マインド

人生の重さは?

2017.01.23 obara3rd

人生の重さは? 「バックパックを背負っている」と想像してほしい。 感じる? 鞄の中にあなたの人生の持ち物をつめる。 まずは棚や引き出しの小物など、重さを感じながら。 次に大きなものを。 服や電化製品、ライトやリネン類やテ…

マインド

居心地の悪い空間に居続けられるか

2016.10.01 obara3rd

人生いろいろあるよね。 上司から怒られたり、 人間関係がうまくいかなかったり、 自分の思い通りにいかなくてイライラしたり、 そもそもやる気が起きなかったり。 それを乗り越えて行く強さなんて 普通の人は持ち合わせてない。 …

マインド

愛されるやつになれ!

2016.09.04 obara3rd

あなたは与え続ける人間になれているか? 何かをTakeしようとしてしまってはいないか? 自分がこれをやったんだから、あなたはこれをやってよと言ってしまっていないのか?     僕は常に人に何かを与え続けたいと思っている人…

アジア

【流行に乗れ】

2016.08.21 obara3rd

ごめんなさい! 前のブログで「明日から情報発信の仕方を書いていく」 って言ったけど、結局、3日後になってしまった。 本当に自分てダメだなって思う。 そんな僕だけど、これからもよろしく。 ということで、今日のテーマは「流行…

アジア

【なぜ僕がインドネシア政府に招待されたのか?】

2016.08.18 obara3rd

毎朝6時にモーニングコールで起こされ、 毎日決まった朝食を食べる。 いつも決まった時間に起きないだらしない僕には苦行だ笑 そんな僕がなぜインドネシア政府に招待されて、 こうして旅行できるようになったのか? 航空券からホテ…

クリエイティブ

子供のままであれ

2016.08.03 obara3rd

ということで、昨日のメルマガ 「左脳の時代が終わった」で書いた どうやって生きていけば良いのかってことの 答え合わせだけど、 結局、クリエイティブに生きるしかないんだよね。 世の中の大半の人が、 もともとクリエイティブな…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

メルマガ

【世界基準のクリエイティビティをあなたの脳内にインストールするウィークリーメールマガジン】 『To Be Creative』
*メールアドレス

PROFILE

小原康照 ( おばらやすのぶ )

1991年東京生まれ。
旅人・作家・コーチ・マーケター

世界50か国以上を渡り歩いた経験をもとに、1000人以上の人々をコーチングすることで自分に正直に生きられるように解放し続けている。

<続きはこちら>

電子書籍

©Copyright2025 YASUNOBU OBARA.All Rights Reserved.